音が変わる! 演奏がラクになる! ピアノ骨体操 (日本語) 単行本

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★音が変わる! 演奏がラクになる! ピアノ骨体操 (日本語) 単行本「筋肉を無理に使わず、骨をたたむ」という日本古来の所作や古武術に由来した動きを習得することにより、疲れにくく感覚に優れた身体を作り上げるナンバ術。これをピアノ演奏に応用することで、身体を楽に使って演奏できるようになり、またそれによって自分の出す音自体も理想の音に近づいていく、という桐朋学園秘伝のメソッドをご紹介。2017年に刊行された『ヴァイオリン骨体操』がヴァイオリン界に一大ブームを巻き起こしたが、本書も引き続き桐朋学園の矢野龍彦教授を著者に迎え、さらに同校でナンバ・リズミックの授業を受け持ち、ピアニストとしても内外で引く手あまたの須関裕子がピアノ演奏における具体的な効果等について紹介していく。目次はじめに「頑張らない」ことの大切さ序章「ナンバ」の効果 ナンバ式体操の成果 インタヴュー 小井土文哉さん 樋口一朗さん 田村多佳子さん第1章「ナンバ」とは? ①身体の声を聞く コラム 姿勢に関して コラム ピアノを始めるにあたって ②動きを変えれば音も変わる コラム 演奏会は聴くだけのものではない! コラム 準備運動の必要性 ③練習への取り組み方 コラム イメージ・トレーニング コラム 緊張しないと始まらないやってみよう! ナンバ プチ体験 ①椅子の高さと位置 ②大きな音を出すには第2章 12の骨体操 骨体操1 骨盤の前後調整 骨体操2 骨盤の横調整 骨体操3 骨盤の左右方向転換 骨体操4 胸郭の調整 骨体操5 胸郭を自然体に近づける 骨体操6 肩甲骨を開く 骨体操7 胸を横・縦に開く 骨体操8 卍(まんじ) 骨体操9 股関節への刺激 骨体操10 膝・足首のバランス調整 骨体操11 足裏のバランス調整 骨体操12 ストレッチング第3章 7つのムーヴメント 7つのムーヴメントとは? ムーヴメント1 ポカポカ駆け足 ムーヴメント2 サッサトステップ ムーヴメント3 フワフワ羽ばたき ムーヴメント4 スルスル屈伸 ムーヴメント5 ウキウキジャンプ ムーヴメント6 卍(まんじ)返し ムーヴメント7 ブラブラ横振り第4章 ピアノ演奏へのアプローチ 1.下半身の連動 2.鍵盤の端まで自由になる 3.肩甲骨から腕、指先への連動 4.肩甲骨の可動域を拡げる 5.暗譜のコツ 6.ルーティン・ワークの大切さ感性を研ぎ澄ますこと 内容(「BOOK」データベースより) 桐朋学園での輝かしい実績とともに注目を集める演奏家のための身体メソッド「ナンバ式骨体操」を、理念・実践両面か ら徹底的に解説。理想の音に近づく第一歩が、ここから始まります!著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)矢野/龍彦1952年高知県生まれ。筑波大学大学院体育研究科修士課程(コーチ学専攻)修了。桐朋学園大学教授。ナンバ術協会理事長。公認陸上競技上級コーチ。メンタル・トレーニング、身心コントロール、シェイプアップ、コーチング、健康教育などの授業を担当須関/裕子桐朋女子高等学校音楽科2年時、第2回チェルニー=ステファンスカ国際ピアノコンクール第1位。翌年ポーランド各地でリサイタル開催。第18回園田高弘賞ピアノコンクール第3位。第16回宝塚ベガ音楽コンクール第1位。第3回国際室内楽アカデミー(ドイツ)グランプリ。桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科首席修了。多くのオーケストラと協奏曲を共演。2018年初のソロCD「ラ・カンパネッラ」リリース。またアンサンブル奏者として多くの演奏家のリサイタルやCD等で共演。桐朋女子高等学校・桐朋学園大学非常勤講師(ナンバリズミック)。ナンバ術協会師範(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)登録情報発売日 : 2018/10単行本 : 87ページ B5判ISBN-10 : 4276148049ISBN-13 : 978-4276148048出版社 : 音楽之友社 言語: : 日本語

残り 1 1470.00円

(15 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから