車 空気入れ エアゲージ エアチャックガン バイク 整備工場納入実績有 送料込み 動画あり (16bar ゲージ) ⑤

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ■【工具のジョー】定番タイプのエアゲージです。■送料無料!ヤマト運輸または、Amazon倉庫の当店在庫より発送いたします。■落札前に必ず自己紹介欄をご覧ください。■初期不良対応します。■商品紹介の動画をご覧ください!★★使い方の動画はこちら!★★****************【商品説明】*************************【工具のジョー】スタンダードタイプのエアゲージです。ご自宅で自動車やバイクなどのタイヤ空気圧を調整することができます。コンプレッサーをお持ちの方には必需品です!プロの方にもお買い上げいただいております。デジタルタイプのエアゲージも多く出回っておりますが、やはりスタンダードなタイプのものを1つは所持していただきたいです。こちらのタイプのものが選ばれるのにはそれなりの理由があります。デジタルタイプのものは電池管理が必須です。DIY作業などではそれほど頻繁に使用するものではないかと思いますが、いざ使いたい時に電池が切れているようでは、まったく役に立ちません。こちらのタイプのものでしたら電池も不要ですし、使いたいときにいつでも気軽にお使いいただけます。ゲージ部分は様々な単位の表示があり、その場に合った読み取りが可能です。アメリカやヨーロッパではPSi、kpa、barで表示されることが多く、多くの国産車にもこちらの単位で表示されています。こちらのエアゲージにはPsi、barの表示がされています。1bar=100kPa=1kgf/と覚えていただくのが宜しいかと思います。使用方法 1、エアゲージ本体をコンプレッサーに接続 します。エアー圧が低すぎるとタイヤ側の 圧力に負けてしまい、空気が入っていかない 事があります。2、ホースの先端のクリップをつまんで開き ながら、エアーバルブに確実に押し当てます。3、トリガーを握って空気を入れます。 トリガーを少し引けば、少しずつ入れることが できます。入れ過ぎた場合は減圧バルブの ボタンを押して抜くことができます。4、作業が終わったらホース先端をバルブ からなるべく素早く抜きます。ゆっくり抜くと せっかく入れた空気が漏れてしまう場合が あります。何度もやってみて、作業に慣れ ましょう。工具のジョーでは、バイク&車ユーザーの方の味方です!長く使えるものを、リーズナブルな価格でお届けいたします。もちろん、すぐに壊れてしまった場合には無償対応いたしますので、気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

残り 1 1140.00円

(12 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから